6月1日(土)~2日(日)津市河芸第2グラウンドにおいて「第35回聴覚障害者体育大会第33回ソフトボール競技」が7チーム参加のもと行われました。優勝は三英傑(愛知)、準優勝薆パワーズ(愛知)、第3位は九州魂(愛知)でした。結果は以下の通りです。
左:【優勝】三英傑(愛知) 右:【準優勝】薆パワーズ(愛知) 続きを読む
一般社団法人 三重県ソフトボール協会
6月1日(土)~2日(日)津市河芸第2グラウンドにおいて「第35回聴覚障害者体育大会第33回ソフトボール競技」が7チーム参加のもと行われました。優勝は三英傑(愛知)、準優勝薆パワーズ(愛知)、第3位は九州魂(愛知)でした。結果は以下の通りです。
左:【優勝】三英傑(愛知) 右:【準優勝】薆パワーズ(愛知) 続きを読む
◇山崎運動公園くまのスタジアム 試合終了 天候くもり 津商業0020201 5 三重高0030000 3 津商(投手)千波 愛未,北川 葵,○千波 愛未 (捕手)伊藤 朋美 三重(投手)西村 美海,●川原 麻椰,西村 美海 (捕手)山口 琉泉 |
【試合経過】 ・3回表一死二三塁から5番伊藤のタイムリー2点二塁打で先制。 ・3回裏無死満塁から2番新保押し出し四球で1点差。続く3番亀田の左中間2点二塁打で逆転。 ・5回表二死二三塁から7番田邊がレフト越え2点三塁打で逆転。 ・7回表二死一塁から代打中山のセンター越え二塁打で1点追加。 ・試合終了!津商業高等学校優勝! |
【集合写真等ほかの写真はインスタグラムで近日UPいたします】
6月2日(日)熊野市山崎運動公園くまのスタジアム他において「三重県高体連ソフトボール競技 県総体兼全日本高等学校女子ソフトボール選手権大会県予選会兼中日本総合女子ソフトボール選手権大会(高校生の部)県予選会」準決勝・決勝が行われています。準決勝の結果は以下の通りです。
【準決勝】 ・三重県立津商業高等学校10-1いなべ総合学園 津商221023 10 いな000010 1(6回得点差コールド) ・鈴鹿享栄学園鈴鹿高等学校0-4三重高等学校 鈴鹿0000000 0 三重013000x 4 |
6月1日(土)熊野市山崎運動公園くまのスタジアム他において「三重県高体連ソフトボール競技 県総体兼全日本高等学校女子ソフトボール選手権大会県予選会兼中日本総合女子ソフトボール選手権大会(高校生の部)県予選会」1・2回戦が行われ、三重県立津商業高等学校・いなべ総合学園・鈴鹿享栄学園鈴鹿高等学校・三重高等学校の4校が勝ち進み、明日の準決勝・決勝に駒を進めた。結果は以下の通りです。 続きを読む
【優勝】三重県立四日市工業高等学校
6月1日(土)熊野市防災公園野球場において「三重県高体連ソフトボール競技 県総体兼全日本高等学校男子ソフトボール選手権大会県予選会兼中日本総合男子ソフトボール選手権大会(高校生の部)県予選会」決勝が行われ、三重県立四日市工業高等学校が松阪高等学校を破り4年連続(8開催連続優勝*2020年は中止)優勝。全国高校総体インターハイへの出場権を得ました。結果は以下の通りです。 続きを読む
6月1日(土)松阪市総合運動公園多目的広場で「三重県小学生女子ソフトボール大会兼全日本小学生女子ソフトボール大会県予選会兼中日本総合女子ソフトボール選手権大会(小学生の部)県予選会」決勝・第三代表決定戦が行われ、度会エンペラーズ(伊勢度会)が昨年に続き優勝。全国大会の切符を手にしました。結果は以下の通りです。 続きを読む
公式戦初出場の【クマノサクラキッズ】↑
5月26日(日)松阪市総合運動公園多目的広場で「三重県小学生女子ソフトボール大会兼全日本小学生女子ソフトボール大会県予選会兼中日本総合女子ソフトボール選手権大会(小学生の部)県予選会」1・2回戦、準決勝が行われ、前年度優勝の度会エンペラーズ(伊勢度会)、前年度準優勝の伊勢MILKYスピードJSC(伊勢度会)が勝ち上がり、1日(土)の決勝へ駒を進めました。結果は以下の通りです。 続きを読む
5月26日(日)桑名市ノザキ製菓アイリス多目的グラウンドにおいて「全日本一般男子ソフトボール大会県予選会」1・2回戦7試合が行われ、バッカス(松阪)、百合が丘フェニックス(名張)、岡崎組(鈴鹿)、貴舟クラブ(多気)の4チームが2日(日)に行われる準決勝・決勝に駒を進めた。結果は以下の通りです。 続きを読む
5月19日(日)伊勢市・明和町三重県営大仏山公園野球場・伊勢市営大仏山公園スポーツセンターにおいて、小雨のなか 「第43回東海地域実業団男子ソフトボール選手権大会兼第64回全日本実業団男子ソフトボール選手権大会東海地区予選会」2日目準決勝・決勝・第三代表決定戦が行われ決勝でデンソー(愛知)を下したトヨタ自動車(愛知)が3年連続10回目の優勝。準優勝のデンソー、第三代表決定戦に勝った豊田自動織機(愛知)の3チームが全国大会へ駒を進めました。結果は次の通りです。 続きを読む
5月18日(土)伊勢市・明和町三重県営大仏山公園野球場・伊勢市営大仏山公園スポーツセンターにおいて 「第43回東海地域実業団男子ソフトボール選手権大会兼第64回全日本実業団男子ソフトボール選手権大会東海地区予選会」1日目1回戦が行われ大垣フォーラムホテル(岐阜)、デンソー(愛知)、トヨタ自動車(愛知)、豊田自動織機(愛知)が勝ち進み、明日の準決勝・決勝に駒を進めました。結果は次の通りです。 続きを読む
明日18日(土)から19日(日)までの2日間、伊勢市・明和町三重県営大仏山公園野球場・伊勢市営大仏山公園スポーツセンターにおいて 「第43回東海地域実業団男子ソフトボール選手権大会兼第64回全日本実業団男子ソフトボール選手権大会東海地区予選会」が開催されます。第1日目第1試合は11:30からJR東海(静岡)-大垣フォーラムホテル(岐阜)、デンソー(愛知)-株式会社オカムラ(静岡)、第2試合はトヨタ自動車(愛知)-ソミック石川 (静岡)、豊田自動織機(愛知)-浜松市役所(静岡)です。熱戦を期待します。組み合わせは大会情報からご覧いただけます
【4年連続(5開催連続)優勝】津ニュークィーンズ(津)
5月12日(日)津市河芸町民の森公園第1グラウンドにおいて、三重県エルダーソフトボール大会兼中ブロックエルダーソフトボール大会県予選会兼東海地域エルダーソフトボール大会県予選会」が行われ、津ニュークィーンズが1回戦・決勝と大差で勝利し、4年連続(5開催連続)で優勝。11月滋賀県で開催される全国大会への出場権を得た。結果は次の通りです。 続きを読む
「2024年度三重県男子ソフトボールリーグ第2節」が5月12日(日)桑名市ノザキ製菓アイリスパークグラウンドにおいて第2節5試合が行われ、第1節首位に立っていたBLUEWAVE三重SCがこの節も連勝で首位をキープしました。