10月23日(日)熊野市山崎運動公園において「三重県男子ソフトボール選手権大会」が7チームの参加で行われ、決勝戦で百合が丘フェニックスを6-2で下したMT CLUBが優勝。今年度最後の一般大会を制しました。結果は以下の通りです。
Author Archives: s7855879
◆RUSH!全国ベスト8に!-10/16全日本エルデスト大会
全日本エルデスト大会 出場報告・・・RUSH!より
◆第3種公式記録員講習会の開催
「第3種公式記録員講習会」を名張(11/27)・松阪(R5.1/15)2支部で開催いたします。要項等は以下の通りです。多数のご参加をお待ちしております。
【11月27日(日)】名張支部 ・第3種公式記録員講習会要項(名張) Word ・第3種記録員講習会申込書(名張) Excel ・連絡先および健康状態申告書(名張) Excel |
【R5年1月15日(日)】松阪支部 ・第3種公式記録員講習会要項(松阪) Word ・第3種記録員講習会申込書(松阪) Excel ・連絡先および健康状態申告書(松阪) Excel |
◆第3種公認審判員講習会の開催
「第3種公認審判員講習会」を名張(11/27)・鈴鹿(12/4)・多気(R5.1/29)3支部で開催いたします。要項等は以下の通りです。多数のご参加をお待ちしております。
【11月27日(日)】名張支部 ・第3種公認審判員講習会要項(名張) Word ・第3種審判講習会申込書(名張) Excel ・連絡先および健康状態申告書(名張) Excel |
【12月4日(日)】鈴鹿支部 ・第3種公認審判員講習会要項(鈴鹿) Word ・第3種審判講習会申込書(鈴鹿) Excel ・連絡先および健康状態申告書(鈴鹿) Excel |
【R5年1月29日(日)】多気支部 ・第3種公認審判員講習会要項(多気) Word ・第3種審判講習会申込書(多気) Excel ・連絡先および健康状態申告書(多気) Excel |
◆ソフトボールコーチ1養成講習会の受付終了
9月9日から受付していました「令和4年度日本スポーツ協会公認ソフトボールコーチ1養成講習会」は10月15日で受付を終了いたしました。 |
◆三重県庁実年・エイトマンズレディース準優勝!-10/16東海大会
10月16日(日)伊勢市県営大仏山公園野球場ほかで「第47回東海地域一般男子ソフトボール大会」「第32回東海地域実年ソフトボール大会」「第12回東海地域ハイシニアソフトボール大会」「第27回東海地域エルダーソフトボール大会」の4つの東海大会がが開催され、県勢では三重県庁実年クラブ(実年)、エイトマンズレディース(エルダー)が準優勝しました。その他結果等は大会情報をご覧ください。
◆チーム魅力紹介動画を作りました!-三重ヴェルデウィンより
※三重県ソフトボール協会は三重ヴェルデウィンを応援しています。以下は、三重ヴェルデウィンから提供された文章です。
***
「男子ソフトボールの魅力を知ってほしい。」
「三重ヴェルデウィンがどんなチームなのか知ってほしい。」
そんな思いで紹介動画を作成しました。
ソフトボールの基本である、ピッチングとバッティング。
河野を中心とした投手陣に、一番櫻庭から繋がる打線。
力強い日本トップレベルのプレーを是非ご覧下さい!
プレーヤー以外にはなかなか体験できない、ネット裏から見たピッチングのスピード感には驚きますよ👀💥
動画はこちらをクリックしてご覧ください。
https://www.instagram.com/p/CjVSRYfs87U/
🥎皆様にお願い🥎
10月15日(土)、16日(日)の日本リーグ最終節に向けて、選手たちはそれぞれの勤務を終えた後、週3日+αで練習に励んでいます。
決勝トーナメントへの道は現在崖っぷち。1敗もできない状況です。
フォローやいいね、コメントなどで応援して頂けると励みになります。是非応援のほどよろしくお願いします!
また、この投稿や三重ヴェルデウィンのインスタグラムのアカウントを拡散していただけると嬉しいです☺️
皆様ご協力のほどよろしくお願いいたします!!
◆三重ヴェルデウィン4連勝!-9/25三重県男子リーグ第3節
9月25日(日)桑名市ノザキ製菓アイリスパークにおいて「2022三重県男子ソフトボールリーグ第3節」が行われ、三重ヴェルデウィンがスカイラークス、BLUEWAVE三重SCを下し2勝。2節からの連勝を4とした。結果は以下の通りです。なお、雨天順延となっている第1節は10月30日(日)明和町総合グラウンド・明和中学校第2グラウンドで開催予定です。
◆全日本総合男子ソフトボール選手権大会中止について
9月17~19日熊野市他で開催予定でした「第68回全日本総合男子ソフトボール選手権大会」は、5時30分現在、競技会場周辺の天候は、熊野会場(A,B,E球場)、紀北会場(C,D球場)とも雨。この後も強い雨が降り続く予報がだされており、グラウンド復旧の目途が立たない状況です。よって本日の大会1日目は中止といたします。 明日18日以降も台風接近によりさらなる天候の悪化が見込まれるため、本大会全日程を中止といたします。 開催に向け直前まで各方面調整して参りましたが、残念な結果となりお詫び申し上げます。 ご参加いただくすべての皆様の安全を考え苦渋の決断に至りましたこと、ご理解賜りますようお願い申し上げます。 |
◆三重高等学校優勝!-9/10高体連秋季大会
9月10日(土)鈴鹿市深谷公園グラウンドにおいて「三重県高体連ソフトボール競技 秋季選手権大会(女子の部)」が行われ、三重高等学校が決勝で鈴鹿享栄学園鈴鹿高等学校に6-0で勝利し優勝に輝いた。結果は次の通りです。
◆令和4年度公認スタートコーチ養成講習会の受講申し込み受付について
「公認スタートコーチ」養成講習会の受講者募集を行います。希望される方は、「R04公認スタートコーチ仮申込書」を県協会務局にメールでお送りいただきます。その後、事務局から本申込の手続についての資料をお送りします。ご承知のことと思いますが、公式大会に参加する場合、指導者資格を持っておられる方が必ず必要です。特に生涯種別のチームには、県大会か全日本大会まで有効な資格ですので、複数名持っていただくことを推奨します。(従来の「準指導員」の新規取得はなくなりました。)どうぞよろしくお願いいたします。
・R04公認スタートコーチ_開催要項 ・R04公認スタートコーチ仮申込書 ・公認スタートコーチ養成講習会申込の流れ
◆ソフトボールコーチ1養成講習会の案内
この案内は「ソフトボールコーチ1」の養成講習会の案内です。競技種別のチームにおいては必須となる資格で、それ以外のチームにおきましても地域スポーツクラブ・スポーツ少年団・学校運動部活動等でのコーチングスタッフとして携わる方々には基礎的な知識・技能を身につけ、安全で効果的な活動を進めるために有意な資格です。
【注意事項】スポーツ少年団関係の資格で「スタートコーチ(スポーツ少年団)」という資格がありますが、この資格では、ソフトボール協会の大会への参加資格として認められていません。スポーツ少年団に関係する大会への参加資格として認められているのは、有効期限内の「ソフトボール準指導員」、「コーチ1」「公認ソフトボールスタートコーチ」ですので、お間違いのないようお願いします。
・コーチ1開催要項 |
◆4年ぶり貴舟クラブ優勝!-8/28東海一般男子予選
8月28日(日)亀山市関総合スポーツ公園多目的グラウンドにおいて「東海地域一般男子ソフトボール大会 県予選会」が8チームの参加で行われ、1回戦・準決勝・決勝と投手陣が好投した貴舟クラブが4年ぶりに優勝。10月16日伊勢市で開催される東海大会への出場権を得た。結果は以下の通りです。