9月7日(土)四日市市四日市商業高等学校グラウンドにおいて「令和7年度三重県高等学校ソフトボール競技秋季選手権大会」1・2回戦が行われ、三重県立津商業高等学校、三重高等学校、松阪商業高校、亀山・明野・山商が勝ち上がり7日(日)の準決勝・決勝に進んだ。結果は以下の通りです。
◆津商業ら4強-9/6高体連秋季
9月6日(土)四日市市垂坂ソフトボール場において「令和7年度三重県高等学校ソフトボール競技秋季選手権大会」1・2回戦が行われ、三重県立津商業高等学校、三重高等学校、松阪商業高校、亀山・明野・山商が勝ち上がり7日(日)の準決勝・決勝に進んだ。結果は以下の通りです。
【1回戦】 ・三重県立津商業高等学校9-2伊勢学園高等学校 伊勢000020 2 津商220401x 9(6回得点差コールド) |
【2回戦】 ・鈴鹿享栄学園鈴鹿高等学校1-2三重県立津商業高等学校 津商00100001 2 鈴鹿10000000 1 ・三重県立神戸高等学校2-17三重高等学校 神戸200 2 三重269x 17 ・松阪商業高校13-2四日市商業・農芸 松商32044 13 四日00002 2(5回得点差コールド) ・亀山・明野・山商6-1桑名・いなべ総合学園 亀山3300000 6 桑名0001000 1 |
◆2年ぶり成年男子国スポへ!-8/24国スポ予選
8月23日(土)~24日(日)静岡県富士市富士川緑地公園ソフトボール場で開催されている「国民スポーツ大会第46回東海ブロック大会ソフトボール競技会」において成年男子・三重県が決勝で岐阜県を破り、2年ぶり7回目のの国民スポーツ大会出場を決めた。なお、同じく決勝に駒を進めていた成年女子は1-2と惜しくも敗れた。結果は次の通りです。 続きを読む
◆三重県成年男女決勝へ進出!-8/23国スポ予選
8月23日(土)~24日(日)静岡県富士市富士川緑地公園ソフトボール場で開催されている「国民スポーツ大会第46回東海ブロック大会ソフトボール競技会」において三重県成年男子・女子とも大逆転で愛知県を撃破、決勝に進出した。とくに男子は芦田選手(三重ヴェルデウィン)の逆転サヨナラホームランで劇的な幕切れだった。少年男女は残念ながら敗れた。結果は以下の通りです。
◆第46回全日本クラブ男子ソフトボール選手権大会組み合わせのお知らせ
9月13~15日桑名市で開催される「第46回全日本クラブ男子ソフトボール選手権大会」の組み合わせが決まりましたのでお知らせいたします。下記の画像をクリックすると見れます。 |